
気持ちほどける一杯
concept
いつも寄り添う紅茶
ナチュラルな私になれる瞬間
あの人と楽しい会話が弾むひととき
ピュアな紅茶がいつもそばに

products
紅茶のある暮らし
高品質でピュアな4種の紅茶は産地の特徴をシンプルに優しく表現しています。
それぞれの味・香り・水色をお楽しみください。
※全てシングルオリジンティーです。
紅茶にプラスして…
Teaplusの名前には、
紅茶を楽しみながら一緒に生まれる
のキモチ、
のできごと、
の時間など、
様々なプラス(日常の小さな幸せ)を感じてほしい、
そんな想いが込められています。
毎日Happyな私でいられるように。。。
article
紅茶しあわせ便
-
2025 02/16
Teaplus3周年記念クリスマスランチ会
当日はちょうど一年で最も昼の時間が短い冬至の日 お天気も良く、高層階からの眺めは360度ぐるりと見渡せて気持ちが良かったです。 やはりクリスマス🎄のフレンチはちょっぴりリッチ感がありました〜(╹◡╹)♡ きちんとナイフ& […]
-
2024 12/27
11月1日・8日開催 「紅茶の月」プリンスホテル秋のお茶会🫖🍂
●11月1日(金) グランドプリンスホテル新高輪 1階 Lounge Momijiにて 「紅茶の日」を楽しむのにふさわしく、広々としたラウンジで お庭が見やすい一段下がった窓側のテーブルに案内していただき、紅葉を眺めなが […]
-
2024 09/27
2024.9.14 花と紅茶でくつろぐ時間
9月14日(土) 谷中サロン「まいの間」 花と紅茶でくつろぐ時間 開催! 十五夜を17日(火)に控えたタイミングでお月見🎑や秋にぴったりのアレンジメント&オススメしたい紅茶レシピをご紹介しました。 前半はアレンジ […]
history
紅茶とわたし
-
ティーインストラクターになるまでstory5
第11期 ティーインストラクター養成講座がいよいよスタートしました! パートタイマーで働きながら、毎週木曜日は紅茶協会に通い、ティーインストラクター目指して紅茶を学ぶ生活が始まりました。 環境も仕事も付き合う人達も変わる […]
-
ティーインストラクターになるまでstory4
随分と間が空いてしまいましたが・・・ これを読んでくださっている皆さまに感謝です(^人^) 今回はstory3の続き、自宅マンションのポストに日本紅茶協会のロゴが入った茶封筒が届いていたところから 遂にきたーーーー!とい […]
-
ティーインストラクターになるまでstory3
前回の続き… 気持ちが高まり「ティーインストラクター養成講座に応募してみよう!」と決めたところまでは良かったのですが…調べてみると、受講するには高い壁がありました。 一番大きなことは毎週平日に日本紅茶協会に通うこと。会社 […]
event
紅茶の口福
-
花と紅茶でくつろぐ時間
今回のテーマは「ピクニック!」 ilodoli主宰 脇 恭子先生とコラボイベント第3弾開催! 優しさと愛を感じるアレンジが素敵で大好きなお花の先生なんです💐 皆さんご存知ですか?お花はとても波動が高く、幸せのパラボラアン […]
-
Teaplus春のお食事会
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 立春を過ぎましたが、冷たい風の中 白梅が綺麗に咲いているのを見て心がほっと和みました。 3月の桜の開花🌸が待ち遠しいです。 何だかウキウキ心が弾みます♪ 皆さんはいか […]
-
Teaplus 3周年記念 Christmasランチ会
12月Teaplusは3周年を迎えました。 これも皆様のお陰と感謝しております。 街並みも華やかなクリスマスに皆さまと楽しい時間をご一緒したく、クリスマスランチ会を計画しました。 50階のとても眺望の良いレストランでコー […]
